秦野市で中古住宅を購入して ~ワンコのいる暮らし🐕⑤~
				2024.12.14
																										
				
				
								みなさま、こんにちは!『ご家族みんなが笑顔になれるリフォームをお届けするコラムホームです』
我が家の怪獣ハオくん、もうすぐ5か月。すくすくと成長し体重18キロになりました!

毎日2時間お散歩をするのですが、富士山が見えるスポットを発見すると何故か嬉しく思うのは私だけでしょうか?!
私のお気に入りは、R246下り善波トンネルを抜けて正面に大きく見える富士山です🗻
我が家の窓から外を眺めると丹沢の山々が広がっており、自然豊かな街だな~ととても気に入っています♪
これからもっと秦野の良いところを知っていきたいと思っています。
私たちは築45年の中古住宅を購入し、住む前から少しずつ自分たちで“楽しく”(←これ大事!!)リフォームをしてきました。
ボロボロの砂壁に漆喰を塗ったり、変色してしまった布クロスを剥がし新しくクロスを貼り替えたり、剥がすのが難しそうなクロスは上から塗料で塗ったりしました。
Before

After

畳からフローリングに変え、砂壁の上から漆喰を塗ると雰囲気がガラリと変わりました!
この部屋はほとんど人の入らない部屋なので、私の好きなようにアレンジしてみました。なので、壁はピンクです!!戸襖はダイナミックな柄にしてみました。
元々の壁はこんな感じの砂壁でした

家に手を加えるタイミングはそのご家庭様々だと思います。
私の母は70歳を過ぎてキッチンを新しく変えました。料理好きの母は『まだ料理が楽しいと思える今が最後のチャンスかしら』と言って決心していました。
毎日目にする場所でずっと気になっていた場所がある・部屋の雰囲気を変えたくても自分たちでやるのは難しい・・・そんな時はどうぞプロを頼ってください!
小さな変化で便利になったり、大きな変化で雰囲気が変わったり同じ我が家で違う雰囲気が味わえますよ~
関連記事
- 
				2022.08.05
			
☆内装屋さん☆
 - 
				2022.08.18
			
仮住まい用賃貸住宅のそうじ!!
 - 
					
				2022.08.25
			
暮らしのコンシェルジュ vol.22
 - 
				2022.09.13
			
養生してきました
 - 
				2022.09.21
			
椅子の張替え
 - 
				2023.04.17
			
秦野元気まつり2023~春の陣~ 出店しました!
 - 
					
				2023.05.11
			
暮らしのコンシェルジュ vol.23
 - 
				2023.05.18
			
和室リフォームのご提案
 - 
				2023.06.06
			
秦野市商工まつり
 - 
				2023.07.21
			
リフォーム産業フェアへ行ってきました!
 
最新記事
- 10月30日 秦野市で中古住宅を購入し移住 ~ワンコのいる暮らし🐕⑮~
 - 09月24日 「暮らしに+Wellness Renovation Studio」にて、断熱女子会を開催!
 - 09月22日 【秦野市】ヴィンテージリノベーション相談会 開催しました!!
 - 09月20日 【秦野市】9/20移住&ヴィンテージリノベ相談会 開催
 - 09月13日 【秦野市】リフォーム相談会 開催!!
 
					
