暮らしのコンシェルジュ

暮らしのコンシェルジュ vol.27

2025.02.25 暮らしのコンシェルジュ

暮らしのコンシェルジュvol.27 完成致しました!

今回は【暮らしに+】体験型展示場のご案内と、和室・キッチンリフォームの施工例をご紹介いたします。

暮らしに+では、断熱リフォーム比較・最新設備のキッチン・衣類ふわふわ乾燥・心ほぐれる入浴・エクステリア遮熱などを体験していただけます!

 

今月ご紹介するのは、和の雰囲気を残しながら畳のお部屋を床暖房付きフローリングにリフォームされたお客様の事例です。担当スタッフの提案で、もともと和室に使われていた良い木材をそのまま活かし、新しい空間にも温かみをプラスしました。

さらに、キッチンは下台を交換してLIXILのリシェルを設置。作業台の高さを90cmにしたことで、ご主人様にも使いやすいキッチンになりました。引き出し式収納で出し入れがしやすくなり、収納量も大幅にアップ!「キッチンがきれいになって、娘婿さんにも気兼ねなく使ってもらえるようになりました」と喜びのお声をいただきました。

毎日の暮らしで感じていたちょっとした不便やストレスも、リフォームで一つずつ解消されると気持ちまでスッキリしますね。暮らしのお悩みは十人十色。コラムホームではお客様に寄り添ったリフォームをご提案しています。

秦野市 リフォーム 暮らしのコンシェルジュ

秦野市 リフォーム 暮らしのコンシェルジュ

 

 

こちらをクリックすると拡大できます