DIY好きの奥様が住む家のリフォーム
 
																	提案ポイント
元気な男の子3人が住むおうちで、成長するにつれて収納が足らない、子供部屋を3部屋確保したいという要望で2Fの増築と内装・外装のリフォームをまとめて行いました。
お客様の声
子供が成長するにつれて収納が足らず、子供部屋も作りたいと思いリフォームを考えはじめました。主人がコラムホームの社長と知り合いだったので安心感があり、たまたま賃貸住宅のモデルハウスを見掛けて、外観が素敵だったので、おしゃれにリフォームしてもらえそうだなと思い依頼する事にしました。現場監督の榊原さんは話しやすく、リビングの壁や床を張る作業を自分で施工させてもらえたのがすごくうれしかったです。施工する時に手伝ってくれた伴さんはさすがでした。難しい所は伴さんがやってくれました。大工さんや建具屋さんも話しやすい人ばかりで、楽しくリフォームする事ができました。
- 
								
																1Fリビング
- 
								
																1Fリビング壁
- 
								
																階段入口 冷暖房効率を考えて階段の入口に引戸を設けました。万が一お子様がぶつかっても安全な半透明のアクリルパネルがはめ込まれています。 冷暖房効率を考えて階段の入口に引戸を設けました。万が一お子様がぶつかっても安全な半透明のアクリルパネルがはめ込まれています。
 周辺の既存の扉とも色がマッチして違和感なく仕上がりました。
- 
								
																玄関ホール
- 
								
																2F子供部屋① 下屋部分に増築し、子供部屋が3部屋出来ました。収納スペースの棚は用途に合わせて高さを変えられる可動棚です。ネイビーのアクセントクロスがカッコイイ男の子らしいのお部屋です。 下屋部分に増築し、子供部屋が3部屋出来ました。収納スペースの棚は用途に合わせて高さを変えられる可動棚です。ネイビーのアクセントクロスがカッコイイ男の子らしいのお部屋です。
- 
								
																2F子供部屋②
- 
								
																2F主寝室 ダークグレーのアクセントクロスが落ち着いた雰囲気の寝室です。ご主人様の書斎コーナーも設けました。 ダークグレーのアクセントクロスが落ち着いた雰囲気の寝室です。ご主人様の書斎コーナーも設けました。
- 
								
																書斎コーナー
- 
								
													
																								
																正面の壁はマグネットが付くので、写真を飾ったり、メモを貼ったり何かと便利です。
- 
								
																ウォークインクローゼット
- 
								
																小屋裏収納 階段で上がれる小屋裏収納。季節外の物を収納するのに便利です。子供部屋のロフトにも繋がっていてまるで秘密基地みたい!? 階段で上がれる小屋裏収納。季節外の物を収納するのに便利です。子供部屋のロフトにも繋がっていてまるで秘密基地みたい!?
- 
								
																2Fトイレ
施工概要
- 所在地
- 秦野市
- リフォーム箇所
- 1FLDK・洗面所・玄関ホール/2F洋室・トイレ・小屋裏収納・屋根・外壁
- 建物種別
- 戸建て
- 規模
- ニ階建て
- 工期
- 約3ヶ月
- 工事概算金額
- 約1,680万円
担当者
					
					
					
					
					
				 
					














 
																								




