ブログ

秦野市商工まつりに出店いたしました!

2025.05.27

みなさま、こんにちは!『想いをカタチに。秦野の人とまち、自然を建設でつなげるコラホームです』

コラムホームは先日「第50回秦野市商工まつり」に出店いたしました!

天気が危ぶまれていましたが、開催時間帯は雨も止み、暑すぎず寒すぎず過ごしやすい陽気のお陰でたくさんの人でにぎわっていました♪

コラムホームのブースでは秦野産材で『鳥の巣箱』・『バードコール』・『スマホスタンド』を作る木工教室を開催!

バードコールの鳥の囀りに誘われてお子様たちがたくさん立ち寄ってくれました♪

お子様一人では作ることが難しいものも、いつも一緒に建築工事をしている職人さんや現場監督がサポートし、一緒に作り上げました。

小さな女の子がインパクトドライバーを握る姿は、なかなかお目にかかることがありませんね!

職人さんや現場監督が危なくないように、尚且つ作るオモシロさも知ってもらえるようにサポートし、お帰りの時は皆さま笑顔で帰られました。

秦野の木材に興味をもっていただけたり、工具を使って何かを作り上げることを楽しいと感じていただけたら私どもも嬉しく思います。


~Memories~

かなづちで トントン♪トントン♪

のこぎりで ギコギコ♪

毛羽だった角もヤスリで滑らか~

木工教室にご参加くださいました皆さま、お越しいただきありがとうございました。

ウッドチップも人気で木工教室に参加された方・通りがかりの方にもお渡ししましたが、木の香りだけでなく消臭・防虫効果があることはあまり知られていないようで効果をご説明すると驚いていらっしゃいました。

是非おうちでご活用ください♪

20250527133558549のサムネイル


秦野市には豊かな森林があり、自然環境に恵まれています。

その森林を守っていくためにも森林を整備する事が重要です。

秦野産材を活用すると林業に携わる人が増え、森林が整備されます。

コラムホームの新築事業部では地域型住宅ブランド化事業の認定業者として、地元秦野産材を活用し、地域の気候・風土にあった「地域型住宅」の普及に取り組んでいます。